2009年7月14日(火)鹿嶋神宮に行ってきました。 鹿嶋神宮は、東京の東方を守る位置にあり、気の流れが集中している、パワースポットらしい。そんなことで、高速バスで行ってみました。 感想は、・・・、鹿さんがいた。その程度? |
|
![]() |
正面の鳥居を見ながら、ご入場。 |
さざれ石、というそうな。 君が代にも登場。 |
![]() |
![]() |
鹿嶋の由来の、鹿さん。 |
鹿島アントラーズの選手の寄せ書きがありました。 |
![]() |
![]() |
一番奥の御手洗口です。 このあたりが、一番ミドリがきれいにみえました。 |
要石といい、ナマズを押さえ込んでいるそうな。 西洋で、ドラキュラを押さえる銀の玉と思えば同じもの? |
![]() |
![]() |
要石の拡大。 この下に大きな岩があるらしい。 |
境内はいろいろなところに行ける道が交差してます。そんなところが、パワースポットなのかな? | ![]() |
トップページに戻る |